長野県でお墓づくりにかかる費用 Vol1-お墓を建てる前に必要な費用-
こんにちは。メモリアルマネジャーの石原です。
お墓はとても高価な買い物です。実際にお墓を建てる際には、
何にどのくらいの費用がかかるかを知っておくことは大切です!
お墓というと墓石の価格が一番に浮かぶかと思いますが、
実は、それだけではないんですよ!
お墓を建てるための費用を
わかりやすく3つに分けてご説明しますね(o^―^o)
1)「建てる前に必要な費用」
・永代使用料
2)「建てる際の費用」
・墓石代金
・工事費
・字彫り代
3)「建てた後にかかる費用」
・年間管理費
・法要代
・お布施
まずは、
1)「建てる前に必要な費用」についてご説明します。
永代使用料とは、墓地の区画代金のことです。
あくまでも土地を購入するのではなく、
墓所区画を永代に渡り使用するための権利を取得する費用です。
「墓地の経営者から墓地を永代に渡り使用する権利を取得する」
とお考えください。ですので、初めに一度だけ支払う費用になります。
長野県では永代使用料は区画の広さによっても異なりますが
一般的に目安としてこのくらい必要になります。
■公営霊園 10万円前後~80万円前後
一般的に公営霊園は市で運営しているため、低価格の場所が多いです。
その中でも価格の違いは、墓地の立地条件や区画の広さにより異なります。
市街地にある霊園の方が高くなり、山の中にある墓地は価格が抑えられています。
また、小さい区画の方が低価格で区画が広いほど高価格になります。
そして墓石の形態によっても異なります。
壁面(へきめん)墓地といい、壁に墓石プレートを嵌め込む区画や
規格墓石といい、洋風の決まった形・決まった色でしか
建てることができない場所もあります。
・都道府県、市町村などの地方自治体が管理や運営をしている墓地
・宗旨や宗派の制限はなく、比較的安く抑えられている場合が多い
・現住所がその自治体にある方でないと購入できない墓地・霊園が多い
・すでにご遺骨がある場合でないと申し込めない場所もある
■寺院墓地 10万円前後~110万円前後
こちらも墓地の立地条件や区画の広さによって価格は異なります。
公営霊園と同じように市街地にある霊園の方が高くなり、
市街地から離れ、山の中にある墓地は価格が抑えられる傾向にあります。
やはり小さい区画の方が低価格で区画が広いほど高価格になります。
寺院の場合は、そのお寺の格によっても価格が異なる場合があります。
お寺によっては、永代供養墓も用意されているところもあります。
・大抵はお寺の境内にあり、その寺院が管理している墓地
・ご法要を本堂で営める場合が多い
・お寺の中にあるので管理面も安心
・墓地を購入する際、お寺の檀家になることが前提となっている場合が多い
・お寺の行事への参加、お付き合いの仕方について確認しておいた方が良い
・お寺によってはお墓のデザインや、石の色に制限がある場合もある
■民営霊園 20万円前後~150万円前後
比較的、民営霊園は公営霊園に比べ価格は高い場合が多いです。
その霊園の環境や管理の状況によっても価格は変わります。
様々な種類の区画が用意されていることが多いです。
区画の広さも1㎡に満たない大きさから、6㎡以上の大きさまであり、
それにより価格も異なります。
・財団法人や社団法人が運営したり、
民間が宗教法人からの委託を受けて運営している霊園
・宗教・宗派を問わずに申込むことができる
・ご遺骨の有無で申込みに制限がかけられることもほとんどない
・空き区画さえあれば必要な時期にいつでも購入できる
・現代風の近代霊園やガーデニングタイプの公園墓地など
施設や設備、管理が徹底された美しい霊園のほとんどは民営霊園
・公営の墓地に比べると永代使用料や年間管理費などは多少割高の霊園が多い
・墓石を購入する場合、墓石店が指定されている場合がある
ちなみにエンゼルパークは民営墓地になります。
25.8万円から65.9万円までお花に囲まれた区画や欧風タイプの区画、
ペットと一緒の区画など、様々な区画からお選びいただけます。
→こちらをご覧ください。
今回はここまで...
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回は「2)お墓を建てる際の費用」について
詳しくご説明しますね。
エンゼルパークへのアクセスはこちらから
*アクセス・・・こちら
エンゼルパークの資料が欲しい方はこちらから
*資料請求・・・こちら
[申込み&お問い合せ】
メール : info@angel-park.jp
ラインも始めました!こちらからもお申込みいただけます!
ぜひ、ご登録を!
お申込みお待ちしております!